家族で暮らすのには、やはり家族で過ごす時間を大切にしたいものです。子どもが大きくなっても引きこもりや会話がないような関係にはなりたくないとか、夫婦で仕事が忙しくても夫婦円満でいたいとか、家族間でのコミュニケーションはとても重要な課題です。
それには家の間取りにも工夫出来るポイントがあるので、注文住宅を建てる方は是非参考にしてもらいたいです。まずはやはり同じ場所に家族がいられるような空間作りが必要です。部屋を細かく区切るより、リビングダイニングが一体化している方が家族が団欒出来るスペースと食事をするスペースと、それぞれ違うことをしていたとしても声をかけやすいしお互いの様子がわかります。
そして、近年人気のあるリビング階段はリビングを通って2階に上がるようになっているので、外から帰ってきて子どもが部屋に行く際にも必ずリビングを通るので、声をかけやすくて必ず顔を合わせるので、思春期や反抗期のお子さんがいる家庭にはおすすめです。リビング階段は1階のエアコンの効きが悪くなってしまうデメリットもありますが、カーテンなどの簡単に開閉出来る区切りをつければ良いでしょう。
このように、マイホームとなるとこれまでの狭い賃貸アパートやマンションなどに比べてコミュニケーションを取る機会が減ってしまいがちですが、工夫するだけで家族でのコミュニケーションを取りやすい空間になってきます。
0コメント